オクリンクプラス 授業一覧の検索&データ移行が可能に!4月下旬には大幅アップデートも実施します。
「ミライシード パワーアップデート」に関する情報をお届けします。(3/31(月)発信)
オクリンクプラスにてアップデートを行い、ご要望の声を多くいただいていた下記2点の機能がご利用いただけるようになりました。
①オクリンクとムーブノートからオクリンクプラスへのデータ移行が可能になりました。
データの移行予約をしておくことで、オクリンクやムーブノートで作成したカードをオクリンクプラスにて閲覧または再利用することができるようになります。
移行手順の詳細はこちらをご確認ください。
②授業一覧の検索が可能になりました。
多くのご要望をいただいていた授業一覧の検索機能をリリースいたしました。 キーワードや教科で授業を検索できるようになることで、目的の授業を簡単に探し出すことができ、定期テスト前にニガテだった単元の授業を見直し・復習することが容易になります。
詳細はこちらからご確認ください。
また、4月下旬には、個別・協働での学びをより深める機能やオクリンク・ムーブノートで使えた機能の追加など、大幅アップデートを行います。
詳細は、イメージ画像とともにアップデートの概要をご説明しておりますこちらからご確認ください。
新着情報
■2025年4月1日、「テストパーク」リリース。先生方の働き方改革と子どもたちの学力向上を支援します。
テストパークは、教科書の主要単元の確認テストを収録したCBT(Computer Based Testing)システムです。
効率的に採点ができる機能や、問題/単元・個人/クラスごとの得点率をすぐに算出できる機能など、デジタルテストならではの機能を搭載。
先生のテストにおける負荷軽減とともに、子どものテスト後の復習効果の最大化を図り、学力向上につなげます。
「テストパーク」の主な特徴および今後のリリース情報については、こちらをご確認ください。
また、実際にご活用いただいた先生・子どもたちの声を約2分30秒の短い動画にまとめておりますので、こちらも合わせてご確認ください。
■ドリルパーク 2025年春に大幅アップデートを実施!
春のアップデートでは、よりスムーズに操作できるよう先生・子どものトップ画面のデザイン変更を行います。
▼先生トップ画面イメージ
どんな問題が搭載されているのかがわかりやすくなり、課題を配信したり、学習状況を確認したりといった操作も迷わずできるようになります。
また、下記のように新たな問題も複数追加予定です。
・【中学1~3年生向け】定期テスト対策ドリルの追加
・【小学3~6年生向け】英語AIドリルの追加
・【中学1~3年生向け】「暗記計算ドリル」 国語・理科・社会コンテンツの追加
詳細はこちらからご確認ください。
■「ミライシード先生ラボ」専用LINE WORKSへの移行のお知らせ
現在、全国各地から多くの先生方にご参加いただいている『ミライシード先生ラボ』。
これまで利用していたコミュニティサイトから専用LINE WORKSに移行し、今よりもっと手軽に投稿・交流いただき、より有意義な情報交換の場を築いていきたいと思います。
詳細はこちらからご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
月に2回、定例でミライシードに関する最新情報をお届けしてまいりました「ミライシードPOWER UPDATE 2024」ですが、今回が2024年度最後の配信となります。
2025年度もミライシードは、先生方から頂いたお声を基に進化を続けますのでぜひご期待ください。