【7/11更新】ドリルパーク 課題配信で単元の一括選択・解除が可能に!
いつもドリルパークをご利用いただきありがとうございます。
2025年7月10日に、よりスムーズに課題配信できる機能を新たにリリースいたしました。
①単元ごとに課題を一括選択・解除
配信選択時の課題一覧に、「すべての課題を選択」ボタンを新たに追加しました。一度のボタン操作のみで、単元ごとに課題の一括選択ができるので、同じ単元の課題をまとめて配信しやすくなりました。
▼課題の一括選択
また、1つ以上の課題を配信選択している状態で、単元ごとに課題の一括解除ができる「すべての選択を解除」ボタンも追加しました。
▼課題の一括解除
学期末や夏休みの宿題におすすめの「夏休み用ピックアップ」や「入試力試しセレクション」も、課題の一括選択ができるボタンを活用して、より手軽に課題を配信できます!詳細はこちらをご確認ください。
②子ども画面での課題の並び順を改善
課題配信後、子ども画面で表示される課題の並び順を、先生画面と同じく課題の「番号順」となるように改善しました。「まとめ問題」や「応用」問題は、ほかの課題よりも後に並ぶようになりました。
③取り組めない「おすすめ問題」の「スタート」ボタンの色を変更
「おすすめ問題」は、「まとめ問題」に取り組んだ後で取り組めるようになりますが、「まとめ問題」に取り組む以前の「おすすめ問題」の「スタート」ボタンをグレーアウトすることで、その「おすすめ問題」にはまだ取り組めないことが、視覚的にわかりやすくなりました。
また、「おすすめ問題」を全てクリアした後、同じ「おすすめ問題」には取り組めなくなるため、「おすすめ問題」のクリア後に「スタート」ボタンの色がグレーアウトすることで、その「おすすめ問題」には取り組めなくなったことがすぐわかるようになりました。
④学年選択時、全学年を表示可能に
ドリルパークのトップ画面で学年選択する時、「小1~中3」の全学年が一度に表示されるようになりました。
より使いやすくなったドリルパークを、ぜひご活用ください!