【中学の先生必見】ドリルパークでばっちり!
定期テストに向けた基礎の定着
9月に入り、多くの中学校では定期テストに向けた準備が始まるこの時期。
基礎固めにぴったりなドリルパークを活用して、定期テストの準備を進めてみませんか?
この記事では、活用場面や使用機能とともに、おすすめの問題を交えながら効果的な活用法をご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
【この活用法の効果】
デジタルドリルならではのAI機能や自動採点を生かして、繰り返し学習をすることで、苦手の克服や、暗記計算などの基礎の定着が図れます。
課題配信機能を使うことで、テスト範囲の単元の問題を、簡単に課題として生徒たちに取り組ませることができます。
<活用場面>
テスト期間の宿題や朝学習
<使い方>
課題配信機能を使った活用法を、おすすめのコンテンツとともにご紹介します!
ステップ1
定期テストの出題範囲から問題を選ぶ
ドリルパークトップ画面の「課題配信(ブラウザ版のみ)」から、「配信先」と「配信種類」を選択し、定期テストの準備として取り組んでもらいたい問題を選びます。
定期テスト対策にオススメのコンテンツ!
【暗記計算(計算)】
1セット5分程度で取り組める構成になっており、計算のスピードや正確性を向上させることができます。
【暗記計算(英単語)】
①「覚える」②「覚え直す」③「確認する」というステップを踏むことができる問題構成となっており「忘れない仕組み」でしっかり身につきます。
【漢字ドリル】
単元で学ぶ漢字の「読み」「書き」の演習にも取り組めます。繰り返し解くことで漢字の定着が図れます。
ステップ2
配信設定をして課題を配信する
配信設定で、先生はスキマ時間などで配信日時をあらかじめ設定し予約しておくことができます。
また提出期限を定期テストの1週間前などに設定することで、生徒はテストに向けて定期的に学習を進めることができます。
※提出期限を過ぎても課題には取り組めます。
ステップ3
課題の取り組み状況を確認する
「課題履歴確認」から課題の取り組み結果を確認できます。
生徒の取り組み状況がわかるので、定期テスト前の課題進捗の見取りが簡単にできます。
また、正答率の低い問題などは定期テストの問題作成の参考にしていただくこともできます。
サポートコンテンツのご紹介
■ドリルパーク活用ガイド
活用方法を改めて確認したい先生向けの専用ページです。効果的な活用法やステップを具体的にご案内しております。
\まもなく開催!/
■オンライン研修会 ドリルパーク編
次回は 9月19日(木)16:00~16:45に開催予定です。申込受付中!
声出し顔出し不要で、不明点があればチャットで気軽に質問できます。
■ドリルパーク操作動画
今回ご紹介した操作を動画で確認できます。
ぜひ、今回の記事でご紹介した活用法を授業の中に取り入れてみませんか?
何かご不明な点がございましたら。お気軽に弊社ヘルプデスクまでご連絡ください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ窓口:0120-301-013
【受付時間】 9:00~17:00 (土・日・祝日、お盆期間、年末年始を除く)