Benesse
  • ログイン

    お申し込み、ドリルDLプリントはこちら

  • お問い合わせ

〜地域とともに小中学校教育の未来をデザインする〜教育情報オンライン

  • 理念・ビジョン
  • サービス

    SERVICE サービス

    • ミライシード
    • ICTサポート
    • 総合学力調査
    • Pプラス
    • GTEC・GTEC Junior
    • Speaking Quest
    • まるぐランド
    • ベネッセの小学校ドリル
    • ベネッセの辞典
    • Literas
  • 導入事例
  • ニュース
  • イベント
メニューを開く メニューを閉じる
  • 理念・ビジョン
  • サービス
    • ミライシード
    • ICTサポート
    • 総合学力調査
    • Pプラス
    • GTEC・GTEC Junior
    • Speaking Quest
    • まるぐランド
    • ベネッセの小学校ドリル
    • ベネッセの辞典
    • Literas
  • 導入事例
  • ニュース
  • イベント

総合学力調査

お問い合わせはこちら(学校・教育機関専用)

0120-8888-44/平日9:00~17:00(お盆期間・年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

  • トップ
  • 総合学力調査でできること
  • 問題設計について
  • 結果資料について
  • 価格・お申し込み
イメージ図 - 学力向上のサイクル

総合学力調査

小学校・中学校/目標準拠型評価/経年・全国比較

教科学力と学習意識の客観的調査・分析から学力向上のサイクルが始まります。

総合学力調査でできること 客観的な現状把握と取り組み成果の検証から、継続した学力向上施策を考えることができます。
問題設計について つまずきの原因を特定できる選択肢設定など、きめ細かく設計された教科問題。加えて活用問題も出題します。
結果資料について Webと紙帳票のダブル活用で効率よく分析ができます。
カタログをダウンロードはこちら
資料ダウンロード
お問い合わせはこちら(学校・教育機関専用)/フリーダイヤル 0120-8888-44 平日9:00~17:00(お盆期間・年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら
〜地域とともに小中学校教育の未来をデザインする〜教育情報オンライン 運営:株式会社ベネッセコーポレーション
  • 理念・ビジョン
  • サービス
    • ミライシード
    • ICTサポート
    • 総合学力調査
    • Pプラス
    • GTEC・GTEC Junior
    • Speaking Quest
    • まるぐランド
    • ベネッセの小学校ドリル
    • ベネッセの辞典
    • Literas
  • 導入事例
  • イベント
  • ニュース
  • お問い合わせ
Benesse
  • 会社案内
  • 個人情報保護への取り組みについて
  • 当サイトでの利用者情報の取り組みについて
© Benesse Corporation. All rights reserved
PAGE TOP