一覧に戻る

オクリンク

詩の意味を読み解こう

『初恋』

茨城町立明光中学校 福住里絵先生

福住先生から一言:
カードの連結や切り離しや送り合いが簡単にできるオクリンクは、協働学習の強い味方です。

活用場面・活用背景
詩の意味理解

詩の学習は音読がメインですが、高校受験を控える中学3年生には、初めて出会う詩でも文脈から推測し、正確に意味を解釈する力を付けさせたいと考えていました。そこで、オクリンクを活用した協働学習を通じて、詩の意味理解を深める活動をおこないました。

How to
連ごとに分担して解釈を考える

事前準備

教員は詩の連ごとに色を分けたカードを作成し、生徒に送ります。

グループ内で分担して現代語訳を考える

生徒は4人1組のグループとなり、それぞれ担当となった連の現代語訳を書きます。完成したら、他のグループで同じ連を担当する生徒と意見交換しながら、自分が書いた訳を推敲します。

生徒の実際のカード例

グループごとに、詩のタイトルに対する問いを予想

それぞれの連の訳が出来上がったらグループに戻り、完成したカードをグループのリーダーに送り、リーダーは順番にカードをつなげます。

最後に全体の訳を見て、詩のタイトルになっている主人公の「初恋」が実ったと思うかをグループで考えさせます。実ったと思ったら赤、実らなかったと思ったら青のカードを作成し、理由を書きます。そのカードを連ごとの訳のカードの先頭につなげたら、提出BOXに提出します。

「初恋は実った」と考えたグループのカード

全体発表

教員は、提出BOXので「カスタム表示」で色ごとにカードを分けて、モニターに表示します。それぞれの班の理由を口頭で発表してもらい、最後に正解を伝えます。

取り組みの結果
詩の意味をじっくり考えて解釈する力がついた

個人で考えた後にペアやグループで対話しながら詩の解釈を考えることで、単純に音読するだけでは得ることができない、初めて読んだ詩と向き合い、その意味を考え抜く力を育むことができました。



  • 中学3年
  • 国語
  • オクリンク
  • 授業内での活用
  • 意見交流