一覧に戻る

オクリンク

お手本動画でリコーダーの指づかいを確認

リコーダー

相模原市立新宿小学校 和田愛莉先生

和田先生から一言
お手本動画を送ることで、各自のペースで練習を進められるようになりました。

活用場面・活用背景
リコーダーの個人練習

リコーダーの練習のとき、先生に聞かないと正しい指づかいが理解できない子も多く、先生が来るまで練習が進められない、時間が発生してしまうこともありました。そこでオクリンクで指使いのお手本を録画し、配信することで子どもに自分で練習を進めていけるようにしました。

How to
リコーダーの指づかいのお手本動画を配信

先生はお手本となる指づかいを自分で撮影しカードに貼り付けます。カードにはできたらチェックをつける欄も設けます。

先生のお手本動画を載せたカード


スモールステップでフレーズを習得できるよう、徐々に難易度を上げていきます。子どもが自分の演奏動画を貼るカードを最後につけて、一連のカードを子どもに配信します。


子どもは送られてきたカードの指づかいの動画をみながら個別に練習を進めます。できたらチェックをいれて、次のカードのフレーズに挑戦します。
授業の終わりに、できたところまでのカードを提出します。最後までできた子は自分の演奏の動画を載せた最後のカードだけ、途中までの子はできたところまでのカードを提出することで、先生は誰がどこまでできているかの確認がしやすくなります。

色分けすることで一人ひとりの進み具合がひと目で分かる

取り組みの結果
集中して練習に取り組める子が増加

子どもたちは自分のペースで練習をすすめることができ、かつ少しずつ達成感を味わえるるので、集中して練習に取り組むことができています。
 
また提出BOXに演奏動画を送ってもらったり、できたところまで提出してもらったりすることで、評価もしやすくなり、次の授業づくりや支援への手立てへとつなげられました。



  • 小学4年
  • 音楽
  • オクリンク
  • 授業内での活用
  • 休校対応
  • 個別最適化