【ドリルパーク】お役立ち情報集!
いつもドリルパークをご利用いただきありがとうございます。
こちらの記事では、ドリルパークをご活用いただく際に役立つマニュアルや説明動画などをご紹介させていただきます。
使い方に迷ったときにいつでも見られるよう、ぜひブックマーク等で保存ください!
こんな先生にオススメ!
ドリルパークはまだあまり詳しくない…
「ドリルパークはまだよくわかっていない…」
「使ってみたいけどどうしていいかわからない…」
そんな先生にオススメは「基本操作動画」です。ドリルパークの概要から、各機能の操作方法について触れている動画になります。はじめに、ぜひご覧ください!
ドリルパーク 基本操作動画
こんな先生にオススメ!
ドリルパークを活用した実践事例を見てみたい!
「他の先生方がどのようにドリルパークを活用されているのか知りたい」
「活用場面に悩んでしまう…」
そのようにお悩みの先生にオススメは「活用事例」です!全国の先生方のドリルパークを用いた活用事例を掲載しています。それぞれ異なる場面にてご実践をされているため、活用のアイデアにつながること間違いなし。
ドリルパーク 活用事例
こんな先生にオススメ!
パッと確認できるマニュアルを手元に置いておきたい!
ドリルパークの機能ごとに使い方をまとめた「簡単マニュアル」を3点ご用意しています。それぞれ最大3ページでまとめているため、知りたい内容だけすぐに確認することができます。必要に応じて印刷のうえ、ぜひお手元でもご利用ください!
ドリルパーク簡単マニュアル【学習状況確認編】
ドリルパーク簡単マニュアル【課題配信編】
ドリルパーク簡単マニュアル【出題タイプ(AI・共通)編】
こんな先生にオススメ!
長期休暇の宿題としてドリルパークを活用したい!
ドリルパークは長期休暇中の宿題としてご活用いただくことも大変オススメです。オススメの活用方法等につきましては「ドリルパーク 冬のオススメ活用法」にまとめていますので、ぜひご覧ください。
ドリルパーク 冬のオススメ活用法
※「ドリルパーク 冬のオススメ活用法」には「冬休みの宿題」として記載しておりますが、他の長期休暇の場面におかれましても同様にご活用いただけます。
また、中学1・2年生 数学・英語の先生方必見!復習として効果的にご活用いただけるコンテンツをご用意いたしました。課題配信の手間なく、1・2学期の復習が行える内容となっております。
詳細は下記ファンサイト記事をご覧ください。
【ドリルパーク】冬休みの宿題にそのままご活用いただけるコンテンツをご用意いたしました!
こんな先生にオススメ!
10月に改訂された内容を知りたい!
10月6日に学習履歴の集計・表示内容についての改訂を実施いたしました。改訂内容を踏まえた3分程度の説明動画をご用意しております。また、10月20日に開催いたしました「ドリルパーク実践Webセミナー」では、ドリルパークの開発担当より改訂内容のご説明をさせていただきました。アーカイブ動画がございますので、ぜひそちらもご覧ください。
ドリルパーク 10月改訂動画(約3分)
「一部機能をリニューアル!ドリルパーク実践Webセミナー」アーカイブ動画
今後ともドリルパークをよろしくお願いいたします。