いっしょに伸ばそう!ミライの芽/第5回 夏休みこそ、ミライシード研修を!
夏休みが始まったと思ったら、もう7月も終わり。
「まったく休みじゃないよ・・・」
「早く休みに入りたい・・」
なんて声も聞こえてきそうです。
私も去年は、暑い中の水泳指導と、個人面談の嵐・・・隙間を縫って、さまざまな自治体の研究会の講師に飛び回る日々でした。
とはいえ、やっぱり子どもたちがいるといないでは大違い。
子どもたちがいる日々は素晴らしいですが、
いないからできることもたくさんあると感じている貴重な日々ではないでしょうか?
ミライシード研修その1:事例共有会への参加
そんな今だからこそ、ぜひ学ぶ時間を確保しておきましょう。
「夏休みまで学びたくないよ」
「そんなことをしている余裕がない」
「今こそリフレッシュしないと・・」
もちろんおっしゃる通りです。
もういっぱいいっぱいでなんとか1学期を終えた方は、研修の予定なんて入れず、とにかく休むことをおすすめします。
しかし。
この記事をご覧になっている先生方は、きっと学ぶ意欲の高い、素晴らしい先生方だと思います。
この文章を読んでいる今がチャンス!
ぜひこのままこちらからとんでみてください。
全国の先生たちのミライシード実践を一気に知れる事例共有会。
いよいよ8月1日開催です。
気になる先生の時間だけの参加もOK。
私も司会者として参加します。ぜひ一緒に学び合いましょう。
ミライシード研修その2:アプリの基本操作を確認
校内研修が予定されているけれど、講師も決まっていないし、何をしていいか分からない。
若手向けの研修をしたいけれど、何をしたらいいのだろう。
そんな方は、タブレット端末をもって集まるだけで大丈夫。
ミライシードファンサイト ドリルパーク・オクリンク・ムーブノートの基本操作
集まって、動画を見ながら操作してみるだけで理解が深まります。
そこででてきた疑問などがあれば、よくあるご質問で確認してみてください。
※それでも解決できない場合は、「お問い合わせ」まで。
忙しくてできなかったことがたくさんあった1学期だったことと思います。
夏休みはぜひリフレッシュしてください。
その中で、負担にならない程度に、楽しみながら学ぶことは大切です。
耳だけで聞く。
寝転がりながら動画を見るなどで結構です。
きっと、今まで知らなかった機能を知ることになるかと思います。
いよいよ8月ですね。
旅行に行く予定などはたっていますか?
今からでも遅くありません。
今年の夏は、今年しかありません。
思い出に残る、楽しい夏休みにしてくださいね。
【執筆者プロフィール】
庄子寛之
元・東京都公立小学校 指導教諭
現・ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター 研究員