10月度新機能リリースのお知らせ
いつもミライシードをご利用いただきありがとうございます。
この度、オクリンクにおいて下記の機能追加および仕様変更を実施することになりましたので、お知らせいたします。
※本記事における改訂は、ASP版にてブラウザ版オクリンクをご使用の学校様が対象となります。
「提出BOX」に関する仕様変更
・提出されたカードの表示順を変更することが可能に
・「先生にだけ名前を表示する」機能が追加
・「カスタム表示」を「グルーピング」に名称変更
新機能に関するアンケート にて今月のアップデートに関してのご意見・ご感想をお待ちしております。
カードの表示順を変更することが可能に
これまで提出されたカードは「提出BOX」内で出席番号順に表示されていました。これからは、「出席番号順」「提出順」「提出逆順」の3つからカードを並び替えることができるようになります。
この変更によって児童・生徒の名前を非表示にすれば誰が提出したカードか推測しづらくなり、先入観なく意見の交流を進めることができます。
「先生にだけ名前を表示する」機能が追加
これまで、提出されたカードに名前を表示するか、名前を非表示にするか2択から選択ができました。これからは、さらに「先生にだけ名前を表示する」機能が追加され、
児童・生徒の「提出BOX」上では名前が非表示となりますが先生の「提出BOX」だけ名前を表示することができるようになります。
この変更によって、児童・生徒にはお互い誰が作成したカードかは伏せたまま、先生はご自身の端末で誰が作成したカードかを確認しながら授業を進めることができます。道徳の授業での意見交流やクイズの出し合いなどの活用でオススメな機能です。
「カスタム表示」を「グルーピング」に変更
先生が選択したカードをグルーピングすることができ、同じ考え方の意見や解法などをグルーピングすることができます。
これまで「カスタム表示」という名称でしたが、「グルーピング」に変更しました。
注意事項
複数のブラウザまたはタブでオクリンクを開いて操作をすると不具合が発生する可能性がございます。複数のブラウザまたはタブでオクリンクを使用することは控えていただけますようお願いいたします。
改善に関するご感想をお聞かせください
今回の改訂内容は、以前改訂した「提出BOX」内のカードの名前を非表示にする機能のリリース後に、先生方からカードの並び順も合わせて変更できるようにしてほしいといったご要望をいただいたことで改訂に至りました。今後も継続的に機能改善をしてまいります。今回の新機能に対する皆様のご感想をお聞かせください。
新機能に関するアンケート (※所要時間:約1分)
こちらの新機能を「秋の事例共有会」ウェビナーでご紹介します
聞くだけのご参加も歓迎です。ご参加お待ちしております。
▼お申込みはこちらから
/miraiseed/fansite/seminar/8cpssmtpmp.html