ミライシードファンサイトの「活用・実践事例」ページで事例が探しやすくなりました!
いつも「ミライシード ファンサイト」をご利用いただきありがとうございます。
このたび、「活用・実践事例」ページで事例が探しやすくなるように改修いたしました!
ミライシードをお使いの先生方にオススメの活用法を紹介しています。使う場面に迷った時は、カテゴリーやキーワードから探してみてください!
改修内容
特徴① ミライシードに関する全事例が探せるようになりました!
ミライシードに関する全事例が「活用・実践事例」ページから検索・確認できるように改修いたしました。
授業事例も自治体・校内でのICTお取り組み事例もまとめて参照できます!
【事例の種類】
■活用事例:ミライシードを活用した授業の流れやお取り組みの背景・結果が分かる事例です。先生方のオススメ事例をご紹介しております。
■教科・単元別事例:該当の教科や単元別に授業全体の流れをご紹介しております。授業でそのまま活用いただける事例です。
■実践レポート:ミライシードを活用し生み出した成果や、学校や教育委員会でミライシードを効果的に活用されたレポートを紹介しております。
■教育DXストーリー:教育DXに向けた自治体・小中学校のチャレンジを、対談形式でご紹介しております。
特徴② 参考にしたい事例が絞り込みしやすくなりました!
授業内容を検討されている先生向け、校内のICT担当・管理者・教育委員会様向けの事例をそれぞれ一覧表示にすることで、参考にしたいと思っている事例を絞り込みしやすくなるように改修いたしました。
事例を探しているけれど”これ!”という事例が見つからない場合には、ぜひ一覧ページからお探しください。
「ミライシード ファンサイト」では引き続き先生方のミライシード活用を支援させていただくための情報を発信してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。