1月度「ICT支援員限定 ミライシード研修セミナー」開催のお知らせ
1月度も、ベネッセのチーフICTサポータの平山によるICT支援員の皆さまに向けたセミナーを開催いたします。
支援員ならではの視点で、学校での支援活動に活かせる情報を発信して参ります。
お申し込みは「セミナー申し込みページ」から。
内容の詳細はコチラ。
<開催内容>
■日時 1月23日(木)18:30~20:00【所要時間約90分】
■プログラム
• 「全国事例共有会」
• チーフICTサポータ平山のICT支援ノウハウ公開
• ミライシード新機能情報・更新情報
• ICTの授業活用実践のポイント
• 2月の提案に使えるテンプレートの紹介/配布
今回のウェビナーでは、「全国事例共有会」を実施します。さまざまな地域・所属のICT支援員さんから授業支援・校務支援などの好事例を発信頂きます。
様々な環境下で活躍するICT支援員さんのノウハウを皆様と共有し、今後の支援に活かしていただく機会と出来たらと考えています。
また今回もチーフICTサポータ平山のノウハウ公開や、授業実践のポイント、提案テンプレートの紹介を実施致します。
<講師紹介>
ICTチーフサポータ 平山 由香里
経歴
2004年 新卒でICTサポータ(ICT支援員)として入社
2006年 福岡県にてICTサポータリーダ
2008年 九州エリアのICTサポータ責任者
2017年 全国でのICTサポート事業支援
ICT活用に関して様々な検証事業に参加
・文科省総務省 1人1台タブレット検証
・ICT活用の先進自治体対応
・デジタル教科書、プラットフォーム活用事業
・プログラミング事業検証
資格
教育情報化コーディネータ 3級、ICT支援員能力認定者、教育情報化コーディネータ 2級
講師よりコメント
普段、学校現場での先生や子供からの信頼と感謝を大切にしながら業務を行っています。ICT支援の立場から、皆さんとお話し出来る貴重な機会を楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。
今後も、テーマを設けて、定期的に開催して参ります。ICT支援員に必要な最新情報や、その時期に求められる活用事例を発信していきますので是非、ご参加ください。
2月以降のセミナー開催予定
■2月20日(木) 18:30~20:00
■3月13日(木) 18:30~20:00
お申し込みは「セミナー申し込みページ」から。
内容の詳細はコチラ。
ぜひ、お申し込みをお待ちしています。