【2024年冬】ドリルパーク 冬休みにぴったりの問題が追加されました!
いつもドリルパークをご活用いただきありがとうございます。
このたび、12月2日に冬休みの宿題としておすすめの問題が2種類追加されました!
●冬休み用ピックアップ
下記の学年と教科を対象に、2学期の単元を中心に問題を厳選した「冬休み用ピックアップ」をリリースしました。
「冬休み用ピックアップ」の問題を選ぶだけで簡単に課題配信ができ、子どもたちは2学期の復習に取り組むことができます。
1つのドリルにつき、10分~15分で取り組める問題構成となっておりますので、紙のワークに追加して出していただくこともおすすめです。
【小学校】
対象:小1~小6
教科:国語・算数・理科・社会
範囲:2学期の単元から問題を厳選
搭載場所:各教科のベーシックドリルのAIドリル内
【中学校】
対象:中1・中2
教科:数学・英語
範囲:1-2学期の単元から問題を厳選
搭載場所:各教科のベーシックドリルのAIドリル内
※冬休み用ピックアップ英語は、通常のAI英語ドリルと異なり習熟度に応じた問題の出し分けはありません。
●暗記計算(計算)
2024年夏にリリースした暗記計算(計算)に、小2~小6を対象に「長さ」「時間」「かさ」「速さ」などを使った計算問題が約1100問追加されました。
計算パターンごとに5~10問を集めて1つのドリルにしているため、小学校で特に苦手になりやすい範囲の計算も集中して繰り返し演習が可能です。
暗記計算(計算)もぜひ冬休みの宿題としてご活用ください。
参考:【2024年夏】ドリルパークがアップデートされます
\冬休みの宿題を課題配信する方法はこちらをご確認ください!/
・ドリルパーク簡単マニュアル【課題配信編】
・ドリルパーク基本動画 課題配信