テストパーク 子どもの解答を【匿名+ランダム】順で表示できるようになりました。
先生方からいただいた意見をもとに、アップデートを2点実施しましたのでお知らせいたします。
※テストパークはモニター向けのアプリです。2025年度の リリースに向けて、現在、 機能開発・実証利用中です。
詳しくはこちらをご確認ください。
●設問ごと採点・返却画面で解答の【匿名+ランダム】表示が可能に
設問ごと採点・返却済み画面にてアップデートを行い、子どもの解答を【匿名+ランダム 】に表示できるようになりました。
これまで該当画面では、子どもの名前が表示された解答が出席番号順で並んでおり、ひと目で誰の解答かがわかる状態でした。
今回のアップデートで、設問ごと採点・返却済み画面の右上に「番号順/ランダム」のボタンを追加いたしました。
「ランダム」を選択いただくと、解答に記載されている子どもの名前が非表示となり、ランダムな表示に切り替わります。
【匿名+ランダム】での表示にすると、誰の解答かがわからない状態となります。
テスト後の振り返りで、該当画面を投影して模範解答例を共有する、といった場面でぜひご活用ください。
なお、「番号順」を選択いただくと、これまで通り子どもの名前が表示された解答が出席番号順で表示されます。それぞれ用途に応じてご活用ください。
●「画面を切り替えても検索条件が保持されるように
これまで、TOP画面やテスト一覧画面で行った絞り込み検索の条件は、別の画面に切り替える とリセットされていました。そのため、同じ条件で検索する際にも毎回設定しなおす必要がありました。
該当画面は今回のアップデートで 、画面を切り替えてもテストの検索条件が保持されるようになりました。
より使いやすくなったテストパークを、ぜひご活用ください!